小学一年生は、ひらがな・漢字の読み書きやお話を読む・聞くなどの学習をします。
これらは、国語に親しみ“好き”になるための基礎を築く、スタート地点でもあります。
しかし、二年生に進級すると160字の漢字の取得や主語・述語の関係を意識するなど、難易度はアップ。
書くことだけでなく“誰かに何かを伝える”ということも、大切になってきます。
- 我が子は学校の授業についていけているのだろうか
- 学習内容の中で、どこまでを取得できているのか
- 苦手分野はどの部分にあるのだろうか
このような心配を抱える親御さんへ、二年生の国語学習アプリ「ビノバ国語 二年生」を紹介します。
普段の学校での授業や家庭学習に「ビノバ国語 二年生」を取り入れることで、自宅での復習が気軽にできます。
「ビノバ国語」はどんなアプリ?
そもそも“ビノバ”はどのようなアプリなのでしょうか。
運営元は、アプリの開発を手がける「株式会社ファンスパイア」。
ドリルや問題集の代わりに復習ができる学習アプリとして、ビノバは開発されました。
子どものやる気に刺激を与えることや、国語を楽しむことを目的にした“ビノバ国語”の特徴を、紹介します。
問題は全て4択方式!クリアするとモンスターがゲットできる
ビノバは問題をクリアするごとに、未知のモンスターをコレクションとして保管することが可能。
しかも、4択から選択できるため、サクサクと学習を進めることができます。
子どもの習熟度に合わせた、難易度別の学習内容
教科書で習う漢字の問題は各学期ごとに分かれています。
小学校での学習の進み具合に合わせているので、まだ習っていないと、途中で諦めてしまうこともありません。
文章題についても“やさしい・ふつう・むずかしい”の3段階に分かれています。
1~6年生まで、全教科対応のアプリが揃う
国語だけでなく、算数や英語・理科・社会と全ての教科・学年に対応しています。
ビノバシリーズで、小学校での学習を網羅することができます。
「ビノバ国語」で得られるメリットとは
GooglePlayもしくはAppStoreのダウンロードで、気軽に始めることのできるアプリ。
会員登録も不要な、ビノバ国語のメリットを紹介します。
シンプルな操作で低学年も取り組みやすい
アプリの操作画面は、子ども一人ひとりのことを考えたひらがな表記。
シンプルで無駄がないのに、しっかりと興味を引いてくれるデザインも好印象です。
問題総数550問!反復学習でも飽きさせない
何度も同じ問題が繰り返され、次第に飽きてきてしまう。
学習アプリではよくあることです。
「ビノバ国語」は約550問と豊富な問題数で、何度繰り返しても目新しさを感じることができます。
苦手意識が薄れ、楽しい気持ちで学習ができる
漢字をはじめとする国語の学習は、算数と違い教えにくさがあるものです。
教える親も大変ですが、理解に苦しむ子どもはうまくいかないことで、自信を失ってしまう恐れもあります。
ゲーム感覚で毎日続けられるビノバ国語を活用することで、苦痛だった国語の学習が楽しさに切り替わります。
「ビノバ国語」を体験した実際の声を紹介!
「国語の時間が一番楽しい!」と、あれだけ笑顔で授業のことを話していた次男。
漢字を覚える量が増えたことに加え、文章の読み解きにも苦手意識が生まれつつあります。
そんな我が子に「ビノバ国語」を試してみました。
冒険ゲーム風なアプリに興味津々!
普段からタブレットやゲーム機器を好む次男は、トップ画面に表示されたアドベンチャー風なアプリデザインに、ウキウキです。
国語を学ぶというよりは、モンスターを集めることに意欲を見せている様子。
“勉強”と感じさせない工夫を実感しました。
問題形式はいたってシンプル!低学年にも分かりやすい
国語学習の中で「問題の意味が分からない」と、訴えることが多い次男。
「ビノバ国語」は、分かりやすく短くまとめられた問題に、4択の中から回答をするスタイルです。
ヒントが欲しい時や、つまずいた時にでも、ストレスなくサクサクと進められます。
回答数が多いほどモンスター獲得率がアップ!達成感を感じられる
正答率が高いほど、モンスターをゲットできる可能性も高くなります。
後半に差し掛かると、次男も集中する姿がみられました。
無事にモンスターのカードを引き当てると、目標を達成した喜びで笑顔が満開!
我が家では数日の間、家庭学習や宿題の最後に取り入れました。
「ねぇ、今日も最後にビノバやる?」と、意外にも習慣化は早いものでした。
シンプルながらも遊び心があるので、飽きっぽい子や、国語が苦手な子にはイチオシできる学習アプリだと感じました。
「ビノバ国語」はゲーム感覚で国語を好きになれるアプリ
二年生の国語は、一年生の学習からグンとステップアップします。
「ビノバ国語」は“国語の楽しさ”を忘れさせない、工夫をこらした学習アプリということが分かりました。
日々の学習に復習として取り入れることで、漢字やことばの習得度がグンと上がります。
ノート学習を嫌がる子どもの勉強にも、非常に効果があるアプリなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。